
2025.02.23
ダムの風倒木処理しています。

代表のヤマモトです。
厚東川ダムの湖畔に集積する風倒木を処理しています。
仮置き場に集まった風倒木たちを処理場に運搬するための積み込みをしている様子です。
それにしても、湖面の調整がデリケートで、思った通りにはなりません。
近年の異常気象が原因・・・日照りで渇水が問題になりやすく、一方で大水に備えて放出のコントロールが悪く、下流地域は20年に3度も家屋浸水を経験しました、、、、
住む人おらんなるよ・・・・・(;^_^A・・・・・マジで!!!!!
水位が下がらんと、湖底に沈んだ木を拾い集めることができなくて・・・・
以前は護岸工事や湖の工事に関わるたびに湖面をコントロールしてたんだけどね、、、
これだけ水の問題が頻発しちゃって、管理事務所も自由裁量が無くなってるんでしょうね・・・
困ったもんだ・・・・
ミツヤ工業㈱とミツヤ山口㈱は家庭から出されるごみ(家庭ごみ・粗大ごみ・引っ越しごみ・ゴミ屋敷)や事業所から出される一般廃棄物に向き合い、山口県宇部市、山口市、山陽小野田市で事業を展開しています。産業廃棄物処理では山口県、広島県、福岡県、島根県で優良廃棄物処理認定をいただき、広域では医療廃棄物処理を得意としながら事業を展開しています。事業を通じて広く社会に貢献して、社員の待遇を向上していきたいと考えています。ご用命ありましたらお電話一本頂きたいです!よろしくお願いします。